こんにちは!春名英語塾姫路校 塾長の西ノ園です。

今回のテーマは 英検2級について です。
春名英語塾姫路校では、中学1年~高校2年生の授業の目標の1つとして、英検2級の取得を掲げています。

塾長の私が
簡単に取れるから、高校3年生になるまでにぜっっったいに取っておいてほしい資格 英検2級
に関する、

「英検2級って、取ったらどんなメリットがあるの?」

「英検2級ってめっちゃ難しいんじゃないん?」

「春名英語塾に入ってどれくらいで取れるん?」


といった疑問に答えていきます!


目次

(1)大学受験における、英検2級合格のメリット

結論、英検2級は大学受験にめちゃくちゃ役立ちます。

なぜなら英検2級を持っていることで、試験の得点に加点が与えられたり、みなし得点(英検2級を持っているだけで与えられる試験の得点)がもらえたり、2級が入試の出願資格になったりするからです。
いくつか具体例を挙げると、



関西大学… 英検2級があれば、一般入試で英語試験の免除を受けることが可能。(法学部・文学部・経済学部・政策創造学部・人間健康学部・社会安全学部)
入試科目を国語・社会のみに絞ることができるので、より集中して対策することができる!
また、一般入試で外国語学部を受ける場合に「英検準1級(CSEスコア2300以上)」があれば、英語試験の得点が満点に!
当塾でもここ3年で英検準1級の合格者が2名出ています。(かなり難易度は高いですが、、、)



甲南大学… 英検2級があれば、公募推薦で80%のみなし点が与えられる!
また2級合格時に与えられるCSEスコアが高ければ(2140以上)90%のみなし点!
一般入試においても、英検2級があれば、英語試験の80%の点数が与えられる!
英検2級があれば、甲南は合格したも同然ですね。

近畿大学… 英検2級があれば、公募推薦で70%のみなし点が与えられる!また2級合格時に与えられるCSEスコアが高ければ(2150以上)85%のみなし点!
また国際学部の一般入試においても上記と同じ点数がもらえます。

関西学院大学… 英検2級が、総合選抜入試(旧AO入試)で文系学部の受験資格になる。
英検2級を持ってない場合、受験することができない。つまりライバルが少ないということ。



立命館大学… 英検2級が、一般入試(英語資格試験利用型)で80点に換算される!※国際関係学部でのみ利用可能



龍谷大学… 公募推薦入試において、高校の調査書の代わりに英検2級の証書を提出することで80%の得点が加算される。2級合格時に与えられるCSEスコアが高ければ(2150以上)90%



関西外国語大学… 英検2級があれば、一般入試の得点に10点を加点。


また今回紹介した大学以外にも、ほとんどの大学で英検2級取得者に対する優遇制度がありますので、ぜひ一度調べてみてください。

また、英検2級に合格できれば、自分の英語力に自信が持てます。大学受験の要となる英語を早めに対策して、大学受験の武器にしましょう。

(2)英検2級は難しい?2年生の間に取れる?


英検2級は簡単で、1・2年生の間に取れます。

現に当塾の生徒の半分以上が高校1・2年生の間に英検2級に合格しています。

毎年10名以上の英検2級合格者を指導している僕に言わせれば、コツがつかめれば英検2級の取得は簡単です。
そのコツについてここに書き始めるとかなりの時間がかかってしまうので、今回は割愛させていただきます。簡単にいうと「点数が取りやすいところを優先して対策する。」といったような感じです。
詳しい内容は、個別説明会の際に詳しく説明させていただきますので、ぜひともご参加ください。

今回は論より証拠ということで、当塾の英検合格者の体験記をお読みください。

・2023年第3回英検2級 当塾生のスコア

・啓明学院3年生 N S さん ※入塾からわずか2か月で2級に合格!(SCBT)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6-1-1024x763.jpg


体験記に書かれているように、当塾の生徒たちが最初から英語が得意だったわけではありません。
春名英語塾で英語を基礎から学び、試験で使える本当の英語力を身につけることで、

平均で入塾から半年以内で英検2級に合格できるまでに成長しています。

大学受験で避けては通れない英語、早めに対策を初めて英語を得意科目にしましょう!!

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。


・説明会日程

ご興味のある方は下記の日程の説明会にご参加ください。


6月 9日(日曜日)※あと2組

6月 15日(土曜日)

6月 22日(土曜日)

※2年・1年生・中学生も対象です。

※3年生・浪人生の定員は25名です。

※1組様40分程度で行います。

※生徒様のみの参加は原則不可とさせていただきます。

すべて1組ずつの個別開催で行います。なので具体的な時間はお電話・公式ラインにて希望時間をお伝えください。

上記以外の日程でもできる限り対応いたします。お電話・LINE・メールにてお問い合わせください。
※電話対応可能時間帯 15:00~22:00

お問い合わせはこちらをクリック